【赤ちゃんの夏の服装はロンパース1枚でOK!?】着せ方と冷房対策


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

赤ちゃんの服装は、とっても迷いますよね。

赤ちゃんはあせっかきで、
大人より体温が高いけど、何枚着せるのがいいのでしょう?

夏は外は暑いけど、
お店の中はエアコンがよく効いていて、
肌寒いこともあります。

ここでは赤ちゃんの夏の服装と、
冷房対策についてご紹介します。

【あせもは保湿すれば治る!?】赤ちゃんのあせもの5つの予防法

赤ちゃんは自分で体温調整ができない!?

赤ちゃんは大人のように、
汗をかいて体温を下げるというような機能が発達していません。

なので部屋が暑ければ、
赤ちゃんの体温はどんどん上昇します。

逆に寒ければ、
赤ちゃんの体温はどんどん下降し、
風邪を引く原因になってしまいます。

赤ちゃんの様子をみて、
大人が1枚で良いのか、もう1枚着せるのかを、
判断しなければいけません。

ちなみに乳幼児期である、
2歳頃までは体温調節が未熟なので、
注意してあげる必要があるので覚えておきましょう!

赤ちゃんの夏の服装

新生児の夏の服装

新生児の場合は、
短肌着に薄手の7分袖のツーウェイオールで大丈夫です。

新生児の場合は体温調節ができない上に、
動きも少ないので、大人より1枚多く着せるのが基本です。

真夏でも半袖じゃなく、
7分袖を着せてあげましょう。

【出産退院時のおすすめ服装!】赤ちゃんとママの四季別の服装

乳児期の夏の服装

ドットプリントロンパース

出典:フィンルース

夏になると、何枚着せるかで迷いますよね。

うちは6月からTシャツとズボンを着せて、
肌着を着せていませんでした。(生後6ケ月)

理由は肌着も着せていると、
汗の量がものすごかったからです。

本来なら、肌着の上にTシャツを着せるのが基本です。

なぜかというと、
肌着が汗を吸い取ってくれるからです。

なので肌着を着せない場合は、
汗をよく吸収する綿のTシャツがおすすめです。

生後3ヶ月~5ヶ月の赤ちゃんなら、
ロンパース1枚で良いです。

汗をよく吸収する、肌着のロンパースがおすすめです

肌着でも、1枚でかわいく着れるものがたくさん販売されています♪

脇の汗を吸いとるために、袖はあるものにしてくださいね。

2枚着せるママもいますが、
汗の量が多くなり、あせもになる危険性があります。

赤ちゃんの様子をよく見て、
1枚か2枚かを判断してあげてくださいね。

あと汗で服がぐっしょり濡れている場合は、
こまめに着替えさせてあげましょう。

濡れたままだと風邪をひいたり、
あせもになったりするので、
着替えや洗濯が面倒でも着替えさえてあげてくださいね。

【夏でも赤ちゃんはシャワーだけはNG!?】赤ちゃんの夏のお風呂の入れ方

赤ちゃんの冷房対策

外出すると、お店の中はよく冷房が効いています。

薄手のブランケットを、必ず持ち歩きましょう♪

またロンパースの場合、
足が冷えるのでレッグウォーマーをはかせるのも良いです。

【外出中に発熱!?】ベビーカーでのおでかけの3つの熱中症対策

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

夜の冷房対策

夜寝る時に冷房をつけるかと思いますが、
必ずタイマーにして15分~30分で切れるように設定しましょう。

服装は夜でも1枚で大丈夫です。

生後6ヶ月以上の赤ちゃんでも、
夜はロンパースが良いです。

ロンパースはお腹の冷えを、防止してくれます。

もし夜の冷えが気になる場合は、
薄手のスリーパーを着せるのもいいです。

布団はスリーパーを着せるのであれば、いりません。

スリーパーを着せないのであれば、
お腹にタオルケットかバスタオルをかけてあげましょう。

うちの子はタオルケットをかけると、
汗ぐっしょりだったので、タオルケットもきずに寝てましたが。笑

それでも一切体調を崩すことは、ありませんでした。

赤ちゃんの汗の量に気をつけて!

赤ちゃんの汗の量で、1枚か2枚か決めてあげましょう。

2枚着せても、汗が少ししかでてないなら大丈夫です。

ぐっしょり滝のような汗をかいている場合は、
1枚のほうがよいです。

うちの子はかなりの汗っかきなので、
頻繁に着替えさせていました。

着替えのタイミングも、服の濡れ具合によります。

判断するのは難しいですが、
ママがよくみてあげてくださいね。

【チャイルドシートでの熱中症に注意!】車に対策グッズを装備しよう

【スリーパーはいらないっ!!】夏の赤ちゃんの寝具の3つの選び方