1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

1歳まではなかなか手づかみ食べをしてくれなかった赤ちゃんも、
1歳を過ぎると手づかみ食べをしてくれます♪

そもそもなぜ手づかみ食べをするのでしょうか??

また手づかみをさせるにしても、
メニューに困ってしまいますよね。

ここでは赤ちゃんが喜んでくれる手づかみ食べができる簡単おかずと、
おにぎりのレシピを紹介します。

【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性

手づかみ食べは成長の証

手づかみ食べは、早い子であれば1歳前の9ヶ月頃からはじめ、
大体1歳を過ぎればほとんどの赤ちゃんが手づかみ食べをします。

ただ手づかみ食べをしだすと、
落としたり遊んだりすることもあるので、
ママは片付けが大変ですね。

でも手づかみ食べは、成長の証なんです。

手づかみ食べをするということは、
食への興味があるということ。

これがいづれ自分でスプーンをもって食べる、
という行動につながります。

手づかみ食べをさせたいけど、
部屋が汚れてイライラするというときは、
無理にさせなくても大丈夫です。

特に働くママは、
仕事から帰って赤ちゃんのお世話まで大変ですよね。

そんな場合は、休みの日に週に一度だけ、
手づかみ食べをさせるだけでもOKです。

またやるときは床に新聞紙を敷くと、
片付けが楽ちんです。

遊び食べをはじめてなかなか食べないときは、
15分など時間を決めて、
食べないときは片づけてしまいましょう。

メリハリをつけることで、
食べないと片づけられると、
赤ちゃんもちゃんとわかるようになります。

ママがイライラすると、
赤ちゃんもそれを感じとります。

食事の時間は、
赤ちゃんもママも楽しく過ごしましょう♪

簡単♪手づかみおかず

しらすじゃがいもおやき

安くて簡単♪
じゃがいも好きな赤ちゃんならぱくぱく食べてくれます。

またじゃがいものおやきは簡単にできるので、
ずぼらなママにおすすめです。

具材を変えるだけで、
色々なおやきができます。

材料(10円玉大約25個分)
じゃがいも 中2個
しらす 大1~2
すりごま(白)お好みで 適量
片栗粉 小1~

1、しらすは熱湯をかけ水気をきっておく。
写真

2、じゃがいもは皮をむき、レンジチンしてやわらかくする。
写真

3、じゃがいもを潰し、1のしらすをまぜる。お好みですりごま追加。
片栗粉を加える。丸めてみてまとまりが悪ければ水を少々追加。
写真

4、厚さ約5mm、10円玉くらいの大きさに丸め、テフロンのフライパンに並べ焼く。
形や大きさはお好みで!
写真

5、うっすら焼き色がついたら裏返し、
さらに2,3分焼き、同じくき色がついたら完成!
写真

bb3099a2c843e24e10d19808359ab563出典:cookpad 

じゃがいもをベースに、具材を替えると色々なおやきができます。

みじん切りにしたにんじんとほうれん草を加えて、野菜おやき。

ミンチ肉を加えたり、チーズをのせたり。

枝豆やコーンを入れてもOK。

色々なバリエーションを試してみてください。

離乳食後期から食べれる納豆おやきはこちら

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

手づかみおにぎりの作り方とバリエーション

34853fe03af215caeeea3ffd869a873d

出典:cookpad

白い軟飯を食べてくれない…泣

って時には、ちっちゃいおにぎりにしてあげると食べてくれることも!?

卵なんかも炒り卵にして混ぜると、
卵だけでは食べないのに食べてくれたり、

おにぎりって不思議です。笑

ご飯をラップに棒状に包んで、
ねじると簡単に手づかみおにぎりが完成します。

ご飯は軟飯、味は薄味を徹底しましょう♪

1歳になったら普通のご飯をあげる人もいますが、
やはりちょっと硬いので、
それが嫌で赤ちゃんが食べてくれない可能性があります。

うちの子はちょっと硬いと、絶対食べませんでした。

2、3歳でも硬いと食べるのを拒否していました。

1歳の赤ちゃんならなおさらです。

ママは大変かもしれませんが、
野菜は柔らかく煮込み、ご飯も柔らかくすると食べることがあるので、
硬さにも注意しましょう。

おにぎりのバリエーション

ふりかけおにぎり

超簡単♪

ベビー用のふりかけと軟飯を混ぜるだけ。

ラップで包んで作ると、ママの手も汚れません。

鰹節のおにぎり

大人も好きなおかかのおにぎり。

赤ちゃん用に作る場合は、
醤油は数滴たらす程度にしてくださいね。

鰹節と軟飯を混ぜるだけ。

一緒にサケやツナを混ぜても良いです。

ごまおにぎり

すりごまと軟飯を混ぜるだけ♪

ごまだけでもいいですし、
鮭やツナを加えてもOK。

チャーハンやチキンライスをおにぎりに

子供用に薄味に作ったチャーハンやチキンライスを、
おにぎりにしても喜びます。

ごはんを楽しく♪

ごはんを食べてくれないとイライラしてしまいますが、
そんなママをみると赤ちゃんはご飯がイヤになってしまいます。

ごはんを食べなくてもイライラせず、
赤ちゃんが食べてくれるのを見守りましょう。

またメリハリをつけて、
食べないなら片づけてしまうのも手です。

おやきやおにぎりを1、2個でも食べてくれたなら、
ほめてあげましょう。

【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策

【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策