妊娠中に便秘に悩む妊婦さんがたくさんいますが、
産後も便秘に悩む方がたくさんいます。
妊娠中は大きくなった赤ちゃんが腸を圧迫して、
便秘になります。
出産後はなぜ便秘になるのでしょうか?
ここでは産後の便秘の原因と、
解消法をご紹介します。
便秘の原因
1番の原因は、授乳による水分不足です。
おっぱいを生成するのに、大量の水分を必要とします。
その為便が固くなり、便秘になります。
また出産時の会陰部の傷が痛むため、
なかなかトイレにいけず、
いってもいきむことができません。
これらの原因により、産後便秘になることが多いです。
スクロールしてね!
【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方
【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法
【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法
【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本
【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方
【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?
【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー
【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー
【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性
1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり
【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策
【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策
離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー
【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法
離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法
そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法
種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法
味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具
子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法
便秘解消法
1、水分をたくさんとる
母乳は毎日、600mℓ~800mℓ作られます。
母乳に1ℓ+自分に1ℓ=1日の水分2ℓ
1日2ℓは必ず、水分を摂るようにしましょう。
私は普段あまり水分をとらなかったのですが、
産後は水分をなるべくたくさんとるようにしました。
水分を摂ることにより、お通じが全然違います。
2、ストレッチする
産後の運動不足により、便秘になる場合があります。
腸の動きを活発にするために、ストレッチをしましょう。
ストレッチ方法
- うつ伏せになります。
- バタ足をゆっくり膝をのばしたまま10回します。
- うつ伏せのまま、お腹をマッサージします。
- お腹の固くなっているところを押します。
3、オリーブオイルを飲む
オリーブオイルは便秘に効果がある、
オレイン酸が含まれています。
オレイン酸が多く含まれる「エキストラバージンオイル」
を飲むと効果的です。
1日大さじ2杯が目安です。
取り過ぎるとカロリーが高いので注意が必要です。
飲むのに抵抗がある方は、ヨーグルトにまぜたり、
サラダや料理にかけて食べましょう。
私もさすがに飲むのには抵抗があり、
料理にかけていました。
下剤に頼らない
授乳中に市販の薬は飲むことができません。
たいがい授乳中は服用しないでください、と書かれてます。
病院で処方してくれたりしますが、
薬に頼らず、自力で便秘解消しましょう。
便秘の原因は他にも…
産後は体調の変化や、初めての赤ちゃんのお世話で、
ストレスがたまりやすいです。
そのようなことも原因で便秘になることも。
色々な要因が重なって便秘になり、
さらにストレスがたまっては悪循環です。
ここで紹介した解消法を試して、
便秘のストレスをなくしましょう。