【これって病気…?】鼻血のかたまりや頻繁に出る理由と止め方


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

子供の鼻血がかたまっていたり、
毎日のように頻繁にでると、
ママは心配になりますよね。

まさか病気!?

って思うことも…

ここでは子供の鼻血について、ご紹介します。

毎日頻繁にでても病気じゃない?

鼻血が頻繁にでる=白血病?

と思うママは少なくありません。

鼻血が毎日でたからといって、
病気ではありません。

頻繁に出てもすぐに止まるようなら心配いりません。

大量にでる場合

大量にでてもすぐに止まる場合は、心配いりません。

かたまりがでる場合

かたまりが出る場合は、
ほとんどが鼻水と血の残りが混ざり合ってできたものなので、
心配する必要はありません。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

子供は鼻血がでやすい!?

子供は鼻の粘膜が弱いため、
大人より血が出やすいです。

なので子供が鼻を自分でいじるだけで、
すぐに血がでます。

朝起きたら鼻血が出ていたことはありませんか?

夜中の間に無意識で鼻をいじって粘膜を傷つけて、
鼻血が出ていることも…

高熱の時の鼻血

熱によって鼻の血管が広がるため、
熱を出すと鼻血がでることがあります。

また風邪によって鼻の粘膜が弱っていることも、
原因として考えられます。

そのような場合、
少しの刺激ですぐに鼻血が出てしまうこともあります。

鼻血の止め方

上体を起こし、椅子や床にすわり、
顔はやや下を向いた状態で、
鼻を人差し指と親指で摘むように圧迫止血します。

また氷や濡らしたタオルなどで鼻を冷やすことにより、
鼻血を止めることができます。

NGな止め方

  • 首の後ろをトントンたたく
  • 上を向く
  • 鼻にティッシュを詰める

首の後ろをたたいても、意味がありません。

むしろ振動により、鼻血がとまりにくくなります。

また上を向くと鼻血が逆流するので、
辞めましょう。

鼻にティッシュを詰める行為は誰でもやりがちですが、
鼻の粘膜を傷つけるのでこれも辞めましょう。

ティッシュを使うなら、
鼻の入り口にあて、
血を受け止めるだけにしましょう。

危険信号の鼻血

30分以上たっても止まらない場合は、
白血病や血友病の可能性があります。

また怪我などをした時にも血が止まらない場合は、
病気の可能性があります。

この場合は、病院に連れていきましょう。

心配のいらない鼻血がほとんど

鼻血が出て10分ほど出続けるだけで、
ママは心配になりますよね。

また頻繁に出たら病気じゃないかと、
不安になりますね。

でも大概の場合は止まるので、
気にしすぎないようにしましょう。

子供の耳かきの仕方。子供が嫌がったり、痛がる時の対処法