乳腺炎になると、とても辛いですよね…
おっぱいは痛いし、ひどければ発熱するし。
私も乳腺炎になった1人なので、
その辛さがよくわかります。
二度と乳腺炎にならないために、
ここでは予防法をご紹介します。
乳腺炎の3つの予防法
1、食事に気を付ける
和食中心の食事を心がけましょう。
高カロリー、高脂質のものを食べると、
母乳がつまりやすくなります。
特に甘いお菓子やケーキ、揚げ物などは要注意です。
チーズや生クリームなどの乳製品乳も意外に、
脂肪分が多いので注意しましょう。
2、授乳回数を多くする
赤ちゃんの授乳間隔は月齢により、決まっています。
でもその前におっぱいが張って痛い場合は、
赤ちゃんに飲んでもらった方が楽になります。
赤ちゃんに母乳をあげて飲んでくれる場合は、
飲ませましょう。
母乳はミルクと違っていっぱい飲んでも、
飲ませすぎにはなりません。
私は乳腺炎になった時に看護師さんにそう言われ、
赤ちゃんが飲んでくれる時はあげてました。
3、授乳時の抱き方を変える
一部分にしこりができたりしている場合は、
授乳時の抱き方を変えると良いです。
同じ向きばかりで授乳していると、
一部分だけ飲み残しができ、
しこりになることがあります。
スクロールしてね!
【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方
【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法
【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法
【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本
【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方
【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?
【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー
【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー
【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性
1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり
【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策
【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策
離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー
【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法
離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法
そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法
種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法
味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具
子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法
乳腺炎になる兆候
お菓子や揚げ物を食べたからといって、
乳腺が全く詰まらない人もいれば、
少しお菓子を食べただけで乳腺が詰まる人もいます。
乳腺が細いと詰まりやすいので、
食事に気をつけてもすぐに詰まってしまう場合もあります。
乳腺炎の兆候としては、
乳頭に白斑(はくはん)ができます。
白斑とは、白いニキビのようなものです。
これができると母乳の出口を塞いでしまい、
乳腺の奥で母乳がたまり、これが乳腺炎となります。
白斑ができたら、
とにかく赤ちゃんに母乳を飲んでもらいましょう。
赤ちゃんに吸ってもらっても改善されない場合は、
母乳マッサージを自分でするか、
自分でできない場合は母乳外来でマッサージしてもらいましょう。
白斑ができる前にまず予防
まずは白斑ができないように、
食事に気をつけたり、
赤ちゃんの抱き方を変えて色々な角度から飲ませましょう。
それでもできてしまったら、
赤ちゃんにとにかく飲んでもらう。
それで無理なら病院へ。
乳腺炎になって激痛が起こるに、
治すように心がけましょう。