【母乳育児の食事】食べていいもの、ダメなもの


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

母乳育児は自分が食べたものを母乳に替え、
赤ちゃんにそのまま与えます。

なので、食事には気を使いますよね。

妊娠中もお腹の中の赤ちゃんのために、
食事のバランスに気をつけたと思いますが、
産後も母乳育児をするなら、気を付けなければなりません。

母乳は血液から作られ、
栄養の偏った食事をすると乳腺炎になることも。

そうならないために、赤ちゃんのためだけでなく、
自分のためにも、栄養の摂れた食事を心がけましょう。

【寒気後に高熱!】乳腺炎の対処法とマッサージ方法

【母なるおめぐみ】で乳腺炎にならない人になろう!

食べるのを控えたいもの

基本的に食べてはダメというものないですが、控えたい食べ物がたくさんあります。

  • 甘い物…菓子パン、ケーキ、チョコレート
  • 揚げ物…とんかつ、てんぷら、フライ
  • 乳製品…チーズ、生クリーム
  • 欧米色…スパゲティ、ハンバーガー、カレー
  • インスタント食品
  • 牛肉、豚肉
  • 青魚、うなぎ、刺身

脂質、糖質が多い物は控えましょう。

乳腺炎の原因になります。

特に甘い物、揚げ物、乳製品は、食べるのを控えた方がよいです。

欧米色であるスパゲッティやハンバーグ、
カレーには油分がたくさん含まれいます。

インスタント食品には様々な添加物が含まれているので、
たまに食べるのは良いですが、
しょっちゅうインスタント食品に頼るのはやめましょう。

牛肉や豚肉を食べる際ににも、
脂が少ない部分を選びましょう。

お肉は、脂身が少ない鶏肉がおすすめです。

青魚であるサバやブリ、脂質の多いうなぎは、
母乳の質を低下させやすいです。

ちなみに刺身は体を冷やし血行を悪くするため、
母乳の出が悪くなる恐れがあります。

また刺身を食べた後は、母乳が生臭くなったと感じる人もいるようなので、
魚は焼いたり、煮たり調理してから食べましょう。

私は12月に出産したので助産士さんに、
正月にもちを食べ過ぎないように言われました。

おもちを食べるとおっぱいがつまりやすくなり、
乳腺炎になりやすくなるそうです。

カフェインも赤ちゃんに興奮させる作用があるので、
控えてくださいね。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

赤ちゃんに多いアレルギー食品

卵、牛乳、大豆、小麦、そば、えび、ピーナッツなど。

ママがこれらのものを食べ、授乳すると、
アレルギー反応を起こし、赤ちゃんの皮膚に赤身やかゆみが発生することがあります。

卵アレルギーの場合、卵料理だけを除去しても意味がありません。

卵が少量入った食べ物でも、アレルギー反応がでる場合があります。

もし、赤ちゃんの皮膚に赤身やかゆみがあれば、
アレルギーを起こしているかもしれません。

まずはお医者さんに相談し、
自分の食べたものは、把握しておきましょう。

アルコールは飲んでもいい?

PP_bear500-thumb-260xauto-75

アルコールを飲むと、母乳からもアルコールが検出されます。

赤ちゃんの胃は未発達なので、アルコールを分解することができません。

なので飲まないのが1番いいです。

ただずっと禁酒も辛いですよね。

缶ビール1本程度なら2時間半で、
体からアルコールが抜けます。

授乳後に飲酒し、時間をあければ母乳にはでません。

母乳に良い食べ物

食べてはいけないものが多くて、
結局何を食べたらいいの?と思うと思います。

良質な母乳を作るのにおすすめの食べ物は、
白米、根菜類、イモ類、白身魚、赤身の肉、豆類などです。

これらを使って、
醤油やみそで味付けした和食がおすすめです。

洋食はバターや油をたくさん使うので、注意が必要です。

麺類なら油を使用していない、うどんが良いです。

ラーメンやパスタは作る工程で、
油などをつなぎとして使っています。

あとそばはアレルギーが出る可能性が高い食品なので、
控えた方が良いです。

水分補給が1番大切

母乳を作るのに1番大切なのは、水分です!

母乳の8割以上が水分で出来ているため、
水分が不足すると母乳の出が悪くなったり、
ママの肌が乾燥して肌荒れを起こします。

通常でも、1日2リットルの水を摂るのが一般的です。

なのでそれ以上である、
1日3リットルは摂取したいところ。

ただ人により運動量がことなるので、
普段あまり水分補給をしないなら、
無理して3リットルも飲む必要はありません。

今までより水分を多くとる習慣を、つければOKです。

ちなみに水分は飲み物からだけでなく、
食事からも摂取しています。

なので飲み物だけで、2リットル飲むように意識すればOKです。

私は授乳中そうするように、意識していました。

ちなみに甘いジュースはNGです。

ノンカロリー、ノンカフェインの、
水か麦茶を飲むようにしましょう。

母乳の出をよくする、
タンポポ茶、ルイボスティー、ハーブティなんかもおすすめです。

ストレスにならない食事を

お菓子や揚げ物を全く食べないというのは、
正直つらいと思います。

ストレスにならない程度に、たまには食べてもOK!

その場合は授乳後に食べ、
おっぱいを2、3時間後に絞れば、
糖分や油分を多く含んだおっぱいを、
赤ちゃんに飲ませずにすみます。

私はたまに揚げ物を食べ、
そのまま授乳していましたが。笑

無理なく、バランスの摂れた食事を食べように心がけましょう。

ママの食事が赤ちゃんの乳児湿疹を引き起こすこともあるので、
甘いものや揚げ物の食べすぎには注意しましょう。

【耳やまぶたにも…?】2歳には治る!乳児湿疹の種類と原因

新生児の顔にできるカサカサ湿疹を治す3つの対処法