【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

赤ちゃんにはじめて挑戦させる果物としておすすめなのが、りんご。

りんごはスーパーで簡単に購入でき、
調理も楽ちんなのでおすすめです。

またりんごは、赤ちゃんが食べやすい食材でもあります。

そんなりんごの調理法と保存方法を、
ここではご紹介します。

【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法

りんごはいつから食べさせてOK!?

りんごは離乳食初期から、食べさせてOKな果物です。

りんごは加熱することで甘みが増すので、
赤ちゃんに人気のある食材です。

りんごにはたくさんの品種がありますが、
離乳食初期に適しているのはジョナゴールドです。

ジョナゴールドは火の通りが早く、
煮崩れしやすいので離乳食にぴったりです。

少し歯ごたえのあるふじは離乳食中期から、
酸味が強い紅玉は離乳食後期からがおすすめです。

りんごはアレルギーに注意!

りんごは、アレルギー症状が出る可能性がある食材です。

はじめて食べさせるときは、
1口だけ食べさせるようにしてください。

数時間経っても異常がなければ、
次回からは小さじ1杯食べさせてもOKです。

離乳食初期での食べさせる量の目安は、
小さじ1杯~3杯です。

離乳食中期では、
野菜と果物の食べさせる量の合計が、
20~30gになるようにします。

離乳食後期では、
野菜と果物の食べさせる量の合計が、
30~40gになるようにしましょう。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

離乳食初期のりんごの調理法

ringo1

  1. 皮をむき1口大に切って、 鍋に水とりんごを入れ沸騰させます。
  2. 柔らかくなるまで煮込みます。
  3. すり鉢でつぶします。

鍋で煮込むのが面倒な場合は、
耐熱容器に入れてレンジでチンしてもOKです。

だいたいりんご1/4個を、
500Wで1、2分チンすれば大丈夫です。

その際ジョナゴールドならやわらかくなりやすいですが、
それ以外のりんごだとやわらかくなりにくいので、
様子を見ながらチンしてくださいね。

りんごはすり鉢でつぶすだけで、
簡単にペースト状になります。

離乳食初期ではペースト状にして、
食べさせましょう。

離乳食中期、後期の調理法

離乳食中期では5mmの角切り、
離乳食後期では1cmの角切りにしましょう。

離乳食初期と同様に、
鍋で煮込むかレンジでチンして加熱しましょう。

中期ではりんごにヨーグルトをかけて、
デザートとしてあげるのがおすすめ♪

ヨーグルトが苦手な赤ちゃんも、
りんごの甘みで食べてくれることも。

離乳食後期では手づかみ食べできるように、
蒸しパンの中にりんごを入れてもOKです。

りんごの甘みが入った蒸しパンは、
赤ちゃんに好評であること間違いなしです!

りんごは冷凍保存できる!?

りんごは冷凍保存することができます。

りんごを加熱調理したあとに、
製氷皿に入れて凍らせましょう。

そのあとフリーザーバッグに入れればOKです。

りんご1個を調理して冷凍しておけば、
りんごを腐らすこともないので、
一気に調理して手間をはぶきましょう。

りんごを他の食材とまぜてみよう!

りんごは甘いので、 りんご大好きという赤ちゃんが多いです。

なので赤ちゃんが食べてくれない野菜と混ぜて与えると、
食べてくれる!なんてことも。

またおかゆが苦手な赤ちゃんには、
りんごかゆにしたら食べてくれたなんてことも。

りんごをうまく活用して、
他の食材も赤ちゃんが食べてくれると良いですね♪

離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法

【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法