夜、子供の咳が止まらない!?眠れない咳の原因と2つの対処法


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

夜中子供が咳き込んで、
苦しそうにしていることはないですか?

ひどい時には咳が原因で眠れないことも…

子供が咳き込むのを見ると、
ママは心配になりますよね。

ここでは寝る時に起こる咳の原因と、
対処法についてご紹介します。

なぜ眠る時に咳がひどくなるの?

昼間遊んでいる時は、少ししか咳がでていないのに、
夜寝る時になると、咳が激しくなってることはありませんか?

うちの子も、よく寝る時に咳こむことがあります。

1、鼻や器官に疾患がある場合

鼻水がたくさんたまると、
寝ている間にのどの方に下がってきます。

それがのどで炎症を起こし、夜中に咳き込む原因になります。

またアレルギー性気管支炎や喘息の場合、
布団にたまったダニやほこりが原因で、
寝ている間に咳き込みます。

アレルギーがある場合は、
昼間よりも明け方や夜中などに、
症状が現れることが多いです。

アレルギーでもないのに、
夜中の咳だけが気になる場合、
自律神経が関係しているのかもしれません。

2、自律神経の関係

自律神経とは、自分の意思ではコントロールできない神経です。

自律神経には2種類あります。

  • 交感神経…身体をアクティブな状態にする時に優位に働く
  • 副交感神経…身体休めたり、食べ物を消化・吸収する時に優位に働く

昼に活動的な動きをするのが交感神経で、
一方夜に体を休めるために動くのが副交感神経です

昼間は交感神経が活発なため、
気管や鼻の粘膜などは拡張しています。

そのため鼻水や痰を出しやすく、
症状もそれほどでません。

しかし夜になると副交感神経に変わり、
気管や鼻の粘膜の緊張がゆるみ、
鼻水や咳も出にくく、たまりやすくなります。

大人なら寝ていても鼻水や痰をうまく出すことができますが、
子供はうまくできないため夜間に咳き込んでむせてしまいます。

自律神経は低体温にも関係がある!?

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

夜中咳き込むときの対処法

1、横向きに寝かせる

枕を少し高くして、
寝ている胸に傾斜を付けてあげるとよいです。

これによって自然と鼻水が口の中へ、
口から喉へと流れるようになり、
咳き込むのを緩和できます。

2、加湿する

湿度が50%以下だと喉に対する刺激が強くなるので、
湿度は60%~70%に保ちましょう。

濡れタオルを干すだけで全然違うので、
部屋を乾燥させないようにしましょう。

咳が長引く場合は病院へ

風邪を引いていないし、
加湿もちゃんとしてる場合は、
アレルギーが考えられます。

私は咳喘息のため、
子供ものどが弱く、咳き込みやすいです。

アレルギーや喘息の場合は、
病院に行き、薬をもらった方が楽になるので、
長引く場合は受診しましょう。

【子供の咳が止まらない!?】長引く咳の原因と咳をやわらげる3つの方法