夏に流行する手足口病。
子供がかかった時に気になるのが、プール。
プールはいつから入れるの?
プールで感染することもあるの??
ここでは手足口病にかかった時に、
プールに入っても良いかどうかご紹介します。
手足口病はプールで感染する!?
手足口病は、プールで感染します!
手足口病の感染経路は、
接触感染、飛沫感染、糞口感染です。
- 接触感染…直接触れることで感染
- 飛沫感染…咳や唾液から感染
- 糞口感染…排泄物から感染
プールに入ることで、
どの感染経路からも感染するといえます。
手足口病は水泡の湿疹が治っても、
唾液や鼻水から約14日、
便から約1ヶ月ウイルスが排出されます。
ただ1ヶ月間プールに入ってはいけないと、
保育園や学校から言われることはありません。
スクロールしてね!
【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方
【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法
【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法
【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本
【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方
【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?
【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー
【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー
【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性
1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり
【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策
【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策
離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー
【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法
離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法
そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法
種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法
味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具
子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法
プールに入れるのはいつから?
- 熱がない
- 口内炎が治っている
- 水泡が乾燥している
熱が下がっているのはもちろん、
口内炎が治り、食事ができ、
水泡が乾燥していればプールに入ってOKです。
プールは体力を消耗するので、
体力が十分回復してから入れるようにしましょう。
自宅のプールに入っても良い!?
暑い夏、保育園や幼稚園のプールに入れないなら、
自宅のプールで水遊びさせたいって思いますよね。
自宅のプールは人にうつす心配がないので、
入れて大丈夫なんじゃ??
と思うママもいると思います。
熱が下がって、水泡が乾燥していれば問題ありません。
水泡が乾燥していないと、
水泡が破れてそこから菌が入ってしまうおそれがあります。
乾燥するまでは我慢させましょう。
なので、保育園や幼稚園、自宅のプールも、
水泡が乾燥してからが良いです。
プールは体力が回復してから
プールで感染する病気には手足口病以外にも、
プール熱やとびひ、中耳炎などがあります。
しっかり治ってからプールに入らないと、
他の子にうつしてしまうだけでなく、
他の感染症にかかることもあります。
手足口病は症状が軽いことが多いですが、
免疫力は低下しています。
熱が完全に下がり、水泡も乾燥し、
体力も回復した状態で入れるようにしましょう。