【お食い初めの石の意味とは!?】赤ちゃんの服装とやり方


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

初めてだとわからないことだらけの、
赤ちゃんの行事。

お食い初めは聞いたことはあるけど、
やり方までは知らない人が多いです。

ここではお食い初めのやり方と、
石の意味についてご紹介します。

お食い初めの石の意味

丈夫な歯が生えてくるようにと、
願いを込めて石を用意します。

どのような石を用意する?

石の数は正式には3つですが、1つでも大丈夫です。

形は丸くてつるんとしたものを用意すればOKです。

正式には色も赤、白、黒の3色を用意するのが決まりですが、
白のみや黒のみなど、絶対こうでないとダメということはないので、
気に入った石で良いです。

石の入手方法

氏神様の神社の境内の石を拾ってきて、
お食い初め後にきれいにして、また神社に戻します。

お宮参りの時に、持って帰ってくるといいでしょう。

ちなみにネットショップでも販売されています。

石をわざわざ用意するのはちょっとという人は、
歯固めのおもちゃでも大丈夫です。

うちも石は用意せずに、歯固めのおもちゃで代用しました♪

Stone1

お食い初めのやり方

祝い膳の食べるマネをします。

順番は飯、汁物、飯、魚、飯の順番で、
3回食べさせるマネをします。

その後歯固めの儀式として、
お箸の先を歯固め石につけ、そのお箸を赤ちゃんの歯茎につけます。

お食い初めのメニューはこちら

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

赤ちゃんの服装

決まった服装はありませんが、
もしお宮参りでベビードレスを着たなら、
ベビードレスを着せてあげるのもいいです。

お食い初めは儀式なので、正装するのもいいですね♪

うちは普段の服装でしましたが。

せっかくの記念なので、本格的に料理を用意して、
おじいちゃん、おばあちゃん、家族みんなでお祝いするなら、
ベビードレスを♪

簡単に済ませる場合は、普段の服装でOKです。

決まりにとらわれなくてOK

お食い初めは儀式ですが、
あまり決まりにこだわらなくて大丈夫です。

自分たちが納得のいくお食い初めを、してあげてくださいね。

うちは歯固め石は用意せず簡単なメニューで、
服装は普段通り、しかも私一人でやりました。

形だけでもしてあげたかったので、
私自身は満足でした。

男の子の初節句についてはこちら