夏になると施設のプールはもちろん、
お庭やベランダでビニールプールで遊ばせますよね♪
でもそんな時に気になるのが直射日光!
紫外線はもちろん、熱中症になる可能性もあるので、
対策が必要になります。
ここではプール用の帽子について、ご紹介します。
子供のプール用帽子
出典:amazon
プール用の帽子にも日よけがついてるものが、
販売されたいるのをご存じですか?
私は施設のプールに行った時に、
他の子供がかぶっているのをみて、
存在を知りました。
日よけがついているもの以外にも、
ハットタイプのものも販売されています。
またUVカット機能がついているものがあるので、
そちらを選ぶのをおすすめします。
種類もとてもたくさんあり、
おしゃれでかわいいものがあります♪
目移りしてしまうほどあるので、
ママと子供が気に入った帽子がみつかると思います。
出典:moments
スクロールしてね!




















ラッシュガードの着用を
頭だけでなく、体も紫外線から守りましょう。
私は暑いと思い、
子供に半袖のラッシュガードを買ってあげたのですが、
腕がめちゃめちゃ焼けました。
チビごめんよ…
紫外線対策には長袖をおすすめします!
濡れると脱ぎにくいのが、デメリットです。
なのでつなぎタイプは、あまりおすすめしません。
子供は途中で、トイレに行きたくなったりということがよくあるので。
ママの帽子
防水加工の、つば広の帽子をかぶりましょう。
ママは見てるだけなので、かなり暑い!
施設プールなどに行って長時間プールに入る時には、
かぶった方が良いです。
私が行ったプールでは、
子連れのママは結構帽子をかぶっていました。
ママももちろん、ラッシュガードを着ましょう。
紫外線対策になります!
出典:楽天市場
紫外線だけでなく、熱中症対策にも有効
ここ数年日差しがきつくなってきているので、
子供もママもプールで帽子をかぶるのが、
当たり前になってきています。
紫外線だけでなく、
熱中症対策になるので、帽子は必ずかぶりましょう。
また水分補給も忘れずに。
水の中にいると水分補給を忘れがちですが、
30分に1回は水分補給をしましょう。
プールの中でも熱中症は起こります。