赤ちゃんが初めて熱を出すと、
ママはあわててしまいがち。
とにかく病院!?
頭を冷やす??
対処法がわからなくて、あせるママが多いです。
私も赤ちゃんが初めて熱を出した時は、
パニックになりました。
ここでは、熱が出たときの対処法をご紹介します。
初めての発熱は、
突発性発疹が多いのでこちらを参考にしてください。
熱の対処法
まずは安静にしましょう。
汗をかきはじめたら、こまめに水分補給をしましょう。
湯冷ましか、赤ちゃん用のイオン水や麦茶が良いです。
一気にあげずに少量を、数回に分けてあげてください。
汗で服が湿ってる場合は、こまめに着替えさせてくださいね。
スクロールしてね!
【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方
【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法
【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法
【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本
【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方
【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?
【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー
【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー
【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性
1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり
【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策
【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策
離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー
【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法
離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法
そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法
種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法
味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具
子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法
熱が出たときに冷やすタイミング
赤ちゃんが熱をだしたからといって、
すぐに冷やす必要はありません。
熱のあがりはじめは、頭は熱くても、
体が冷たい場合があります。
その場合、お布団を着せて温めてあげてください。
熱が上がりきったあとは、体も熱くなり、
汗をかきだします。
そうなってから、体を冷やしてあげましょう。
冷やす場所は、後頭部か脇の下が良いです。
おでこを冷やすのもいいですが、
赤ちゃんが嫌がります。
なのでうちは、首の後ろにいつも冷えピタを貼っていました。
また小さい保冷剤をガーゼのハンカチで巻いて、
両脇に挟んであげてました。
これは病院で教えてもらった方法です♪
ただし、冷やしすぎには注意してください。
熱が下がらない時の対処法
基本は体が冷えているなら、体を温める。
汗をかいたら水分補給、体を冷やす、
着替えをさせるの繰り返しです。
何日も熱が続くとママも心配ですが、
熱があっても元気ならそのまま看病を続けましょう。
ただ赤ちゃんがぐったりしていたり、
水分を全然うけつけない時は、
病院につれていきましょう。
また39度の高熱で機嫌が悪い時は、
解熱剤を使うのも一つの方法です。
38度でも機嫌が全然治らなければ、
使った方が赤ちゃんも楽になるかもしれません。
熱があっても赤ちゃんに元気があれば、
解熱剤を使う必要はありません。
夜間でも病院に連れていった方がいい場合
熱があっても元気なら、急いで病院に行く必要はありません。
以下の症状がある場合は、夜中でも病院に連れていきましょう。
- 生後1カ月までの赤ちゃんが発熱した場合
- 元気がなく、呼びかけても反応がない(意識がない)
- 呼吸が苦しそうで、顔色が悪い
- 母乳やミルク、水分が摂れない
- 41℃以上の高熱になった場合
生後1ヶ月の赤ちゃんは免疫があるので、
発熱しません。
万が一熱が出た場合は、病院に連絡してください。
友人の子供は生後1ヶ月で発熱して、
緊急入院しました。
検査しても詳しい原因がわかりませんでしたが、
今は元気に成長しています。
赤ちゃんの様子をよく見ましょう
初めてだと、熱があるとすごく不安になります。
でも赤ちゃんを良く観察して、
機嫌が良ければこまめにお世話をして、
見守ってください。
どうしても夜間心配な場合は、
小児救急電話相談というのがあります。
そこに電話すると、急いで救急に行くべきか、
朝まで様子をみてもいいかなどを答えてくれます。