子供と飛行機に乗る時の対策!耳抜きの仕方とおすすめおもちゃ5つ


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

初めて子供と飛行機に乗る際、
飛行機の中でぐずらないか心配ですよね。

うちの子供は行きはご機嫌だったので、
帰りも大丈夫と思いきや、
終始泣きまくりで、全く泣き止んでくれないので、
冷や汗をかいたのを覚えています。苦笑

ここでは耳抜きの仕方と、
おすすめのおもちゃをご紹介します。

耳が痛くなる理由

飛行機に乗ると、耳が痛くなることがあります。

理由は気圧の変化によるものです。

耳の中の中耳が、
気圧が変化することにより、
風船のように膨らみ、痛みが生じます。

子供は大人より耳管が狭いため、
大人より痛くなりやすいです。

そのため耳が痛くて泣き出してしまうことが、
よくあります。

子供の耳抜きの仕方

大人の場合はつばを飲んだり、
あくびをすると治りますが、
子供はうまくできません。

そのためずっと機嫌が悪いことも…。

子供の場合は、ミルクやジュースを飲ませたり、
あめをなめさせることにより耳抜きができることがあります。

小さくてあめをなめることができない場合は、
ラムネなどでも大丈夫です。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

おすすめのおもちゃ5つ

  1. シールブック
  2. おりがみ
  3. ぬりえ
  4. 絵本
  5. スマホにあらかじめ通信がいらない動画やアプリをダウンロードしておく

お気に入りのおもちゃを持っていくのも良いですが、
新しいものを用意しておくと、
子供の興味をひくこどができます。

音のでるおもちゃは周りの迷惑になるので、
音がでないものを選びましょう。

また男の子の場合、
戦隊ものの人形や車のおもちゃは、
声をあげて遊びだします。

声をあげずに遊んでくれるものが理想です。

1番のおすすめはシールブックです。

1歳の小さい子供でも、シールは喜びます。

100均で売っているので、
何冊か用意しましょう。

2、3歳になるとおりがみやぬりえで遊んでくれます。

ぬりえをする際は、
クレヨンを落とさないように1本ずつ取り出してあげてくださいね。

絵本は新しい物だと、
何回も読んでくれます。

私は飛行機の中で絵本を借りました。

どれも読んだことのない物だったので、
子供はあきるまではおとなしくしてくれました。

スマホのアプリゲームは、
子供にもってこいのおもちゃですね。

集中して長時間やってくれます。

準備は万全に!

行きの飛行機ですごく機嫌がよかったので、
帰りの飛行機で気をぬいて、
おもちゃをあまり持ち込みませんでした。

すると行きと違ってギャン泣き!

ジュースを飲ませても泣きやまず、
本当に大変でした…泣

お昼寝もしていたので、
寝ることも一切なく…。

お昼寝などはさせず、
疲れさせておけば、飛行機で寝たかもしれませんね。

油断せず、しっかり準備はしていきましょう。

子供が無料で飛行機に乗れるのはいつまで!?国内線と国際線の料金