【赤ちゃんの歯が生えるのは生後6ケ月から】生える順番と歯みがき


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

赤ちゃんの歯っていつから生えるのか、
気になりますよね。

歯が生えると歯みがきをしなければいけませんが、
赤ちゃんの歯ってどうやってみがけばいいの?

と、疑問がいっぱいです。

ここでは、赤ちゃんの歯の生える時期と、
歯みがきの仕方をご紹介します。

【おしゃぶりはいらない!】おしゃぶりのメリットと与える3つの影響

おしゃぶりを寝かしつけに使うのはいつから!?いつまでにやめさせる!?

歯が生えるのは生後6ケ月から

歯が生え始めるのは、
だいたい生後6ケ月頃からになります。

ただ個人差があり、早ければ3ケ月から生える赤ちゃんもいます!

これにはママもびっくりですよねw

遅い赤ちゃんは1歳過ぎに生えてくるので、
その場合は離乳食の固さを、調節してあげた方が良いでしょう。

歯が生えていないのに、
1歳過ぎて完了期の固さだと、
赤ちゃんが離乳食を食べてくれないことも。

赤ちゃんによって調節してあげましょう。

【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

歯の生える順番

image7

  • 6ヶ月頃…下前歯2本
  • 10ヶ月頃…上前歯2本
  • 1歳頃…上前歯4本、下前歯4本
  • 1歳6ケ月頃…第一乳臼歯が生える
  • 2歳頃…犬歯が生える
  • 3歳頃までに…第二乳臼歯が生える 合計20本

個人差があるので参考までに。

下の前歯が生えそろったら歯磨きをしよう

歯磨きの仕方

ママの膝の上に頭を乗せて、
仰向けに寝かせます。

はじめはガーゼで歯を拭くだけでOKです。

慣れたら0歳から使える歯ブラシで、
歯に触れる練習から始めましょう。

まずは歯ブラシに慣れさせましょう。

歯ブラシに慣れてきたら、
1本ずつ優しく磨きましょう。

1本5秒くらいで十分です。

歯みがきのタイミング

毎食後がベストですが、
はじめは歯みがきに慣れさせるために、
赤ちゃんの機嫌の良い時にみがいてあげてください。

機嫌の悪い時にしてしまうと、
赤ちゃんが歯みがきを嫌いになります。

うちは上下4本そろってから、歯磨きをするようになりました。

それまではめちゃめちゃ嫌がるので、
ガーゼで少し拭くだけでした。

1歳過ぎても基本はめちゃめちゃ嫌がりました!

歯磨きしようとしてもすぐに脱走w

まともに歯磨きできていなかったので、
1歳半過ぎてからは、
3ケ月おきに歯医者さんでフッ素を塗ってもらうようにしていました。

歯みがきは徐々に慣れる

はじめから歯みがきをすんなりさせてくれる赤ちゃんは、
少ないです。

うちの子は2歳でも、
歯みがきを嫌がる日があり、
3歳になってやっとちゃんとみがいてくれるようになりました。

1歳までは歯みがきさせてくれたのに、
1歳をすぎたら脱走するようになった!
という友達の子供もいます。

ある程度大きくなれば、
歯みがきの重要性もわかってくれるので、
それまでは根気よくママが頑張って歯みがきしてあげてください。

乳歯は生え変わるから虫歯になっても大丈夫!?虫歯の5つの予防法

【産後は虫歯がひどくなる?】出産の影響と産後の歯のケア方法