【赤ちゃんの名前はどうやって決める!?】名づけの基礎知識


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

妊娠すると悩むのが赤ちゃんの名前…

名前は一生呼ばれるものだから、
後悔のないように、素敵な名前にしたいですよね。

ここでは、赤ちゃんの名づけの基礎知識をご紹介します。

名前とは?

そもそも名前は、声に出して呼ぶことで、
他の人と識別するためのものです。

そのため他人に伝えやすく、
呼びやすいものにしましょう。

それをふまえて、
思いを込めた素敵な名前をつけてあげるとよいですね♪

親の思いから、奇抜な名前を付けてしまうこともありますが、
一生使うものなので、子供が将来困らないような名前にしましょう。

使えない文字に注意!

注意したいのが、
使えない漢字や文字があるということです。

常用漢字と人名用漢字以外のものは、使用できません。

使えない文字を使ったために、
出生届けが受理されないこともあるので、
使える文字かどうか確認しておきましょう。

使えない文字

  • 常用漢字・人名用漢字以外…茗(ミョウ、メイ)、夾(キョウ、コウ)、慊(キョウ、ケン)など
  • アルファベット…A B C a  b  c  など
  • 算用数字…1 2 3 など
  • ローマ字…Ⅰ Ⅱ Ⅲ など

使わない方がいい文字

法律上は使ってよくても、
名前にふさわしくない漢字があります。

赤ちゃんの幸せを願うなら、
こんな漢字はさけましょう。

例…悪 病 恨 毒 憎 死 など

使える漢字の一覧はこちら

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

使える漢字なら読み方は自由

名前に使う漢字は、辞典にある読み方限定ではなく、
自由に読むことができます。

例…白雪(ひめ)、泡姫(アリエル)、大帝(れお)など

読めない名前にすると、
将来子供が困るかも知れないので、
名づける時はよく考えましょう。

名のりとは

名前専用の特殊な漢字の読み方です。

例…大 通常 ダイ、タイ、おお
名前 とも、はる、ひろ

愛  通常 あい
名前 めぐむ、よし

名のりを選ぶことで、
女性的イメージの字を男の子につけることが可能です。(逆も可)

名のりの中には読みづらいものもあるので、
注意しましょう。

あて字とは

漢字本来の意味と、全く違う読み方をします。

例…海(まりん)、宇宙(そら)など

名前の長さも自由

名前の長さに決まりはありませんが、
文字数が多すぎたり、画数が多すぎると、不便です。

また姓とのバランスも考えましょう。

改名は簡単にできません!

一度戸籍に載せると、
よほどのことがない限り名前を変更することができません。

少し前に流行ったきらきらネームですが、
子供が大きくなるにつれて、
子供が自分の名前を気にいらず、
家庭裁判所に申し立てをして変更するという事例もあります。

子供の名前は子供のことを考えて、
慎重に名づけましょう。

漢字から選ぶ場合はこちら

画数から選ぶ場合はこちら