赤ちゃんの名づけに迷ったら、
漢字から選ぶのはどうでしょうか?
漢字はそれぞれ意味を持ちます。
赤ちゃんの成長を願い、
努力家になって欲しい、美しくなって欲しい、
愛される子になって欲しいという願いを、漢字に込めるのも良いですね。
ここでは漢字のもつイメージについて、
ご紹介します。
スクロールしてね!




















漢字のイメージ一覧
数字は画数です。
大らか・大きい
寛容、笑顔。小さなことにくよくよしない。
頼りがいがあるリーダー。
太4 大3 広5 平5 洋9 裕12 康11 泰10
寧14 悠11 靖13 樹16 英8 雄12 偉12
素直・まっすぐ
純真で一本気、竹を割ったよう。
真っ正直。信頼できる友と言われる。
直8 信9 真10 正5 義13 徹15 貫11 志7
律9 平5 諒15 純10 順12 恭10 敬12
努力家・真剣
最後まで力を尽くす。
物事を任せられる信頼感。
志7 徹15 信9 達12 真10 克7 励7
進11 己3 耕10 歩8 堅12 錬16 磨16
誠実・思慮深い
温厚でまじめ。物事を深く考える。
礼節に富み、信義に厚い。
真10 誠13 信9 慎13 義13 直8 憲16 廉13
善12 礼5 倫10 篤16 惟11 賢16 聡14
健康・元気な
丈夫でたくましく、気力十分。
少々のことも笑顔で乗り切れる。
元4 丈3 健11 壮6 剛10 力2 生5 育8
大3 伸7 幹13 郁9 康11 達12 充6
美しい・きれい
華やかで優美、魅力的。
誰からも尊重され、常に注目の的。
美9 麗19 綺14 華10 絢12 瑞13 佳8 珠10
璃15 輝15 優17 妃6 蘭19 彩11 雅13
豊か・裕福
精神的、家庭的、経済的に恵まれる。
他人も幸せにできる。
豊13 裕12 福13 満12 充6 恵10 潤15 富12
栄9 蔵15 珠10 玉5 玖7 圭6 瑛12
愛し、愛される
人間や生き物を大切にし、情緒が安定し豊か。
他人も幸福にする。
愛13 結12 絆11 幸8 和8 淳11 仁4 温12
朋8 寛13 恵10 笑10 恋10 育8 好6
ひらがな・カタカナにもイメージが
ひらがな
流麗で、気品のある優雅さと和風の優しさ、
親しみやすさがあります。
カタカナ
軽快でクール、シャープでモダン。
エキゾチックなイメージです。
好きな漢字を探そう!
私は「桜」という漢字が和的で好きなのと、
桜の花が好きなので、女の子なら「桜」がつく名前にしようと思っていました。
残念ねがら子供は男の子だったので、
旦那がつけたい名前にしまいした。
夫婦で納得のいく、
素敵な名前をつけたあげましょう。