出産・育児ガイド

初めての妊娠、出産、育児に役立つ情報をお届けします。

フォローする

  • TOP
  • 目次
  • 離乳食
  • 子供の病気
  • 新生児
  • 育児 乳児
  • 育児 幼児
  • 産後
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
出産・育児ガイド
【ワンピースと着物はNG!?】お宮参りのママの服装とヘアスタイル

【ワンピースと着物はNG!?】お宮参りのママの服装とヘアスタイル

行事

赤ちゃんが生まれて初めての行事。 ママはどんな服装にしたらいいか、 悩みますよね。 お宮参りの主役は赤ちゃんです。 赤ちゃんより目立た...

記事を読む

【着物かベビードレスか?】お宮参りの赤ちゃんの衣装と帽子

【着物かベビードレスか?】お宮参りの赤ちゃんの衣装と帽子

行事

赤ちゃんが生まれたら行くお宮参り。 初めての出産だと、お宮参りっていつ行くのか? どんな服装で行くのかわからないですよね。 ここではお...

記事を読む

【胎教にいい音楽はやっぱりモーツアルト!】胎教におすすめの音楽

【胎教にいい音楽はやっぱりモーツアルト!】胎教におすすめの音楽

妊娠

胎教に興味があるママは、結構多いんじゃないでしょうか?? でも本当に効果があるの? って疑問に思っている方が多いと思います。 ここでは...

記事を読む

【コーラも飲んではダメ!】ココアやチョコを食べてはいけない理由

【コーラも飲んではダメ!】ココアやチョコを食べてはいけない理由

妊娠

妊娠中にカフェインを摂ってはダメ! って聞いたことがあると思います。 でもなぜカフェインを摂ってはダメなのでしょうか? ここでは妊娠中...

記事を読む

【乳腺炎に二度とならない!】3つの予防法と乳腺炎の兆候

【乳腺炎に二度とならない!】3つの予防法と乳腺炎の兆候

産後

乳腺炎になると、とても辛いですよね… おっぱいは痛いし、ひどければ発熱するし。 私も乳腺炎になった1人なので、 その辛さがよくわかります...

記事を読む

【寒気後に高熱!】乳腺炎の対処法とマッサージ方法

【寒気後に高熱!】乳腺炎の対処法とマッサージ方法

産後

乳腺炎になるとおっぱいが痛くて痛くて、 痛みに耐えるのが苦痛で仕方なくなります。 重症な人は高熱が出て、 赤ちゃんのお世話どころじゃありま...

記事を読む

【出産退院時のおすすめ服装!】赤ちゃんとママの四季別の服装

【出産退院時のおすすめ服装!】赤ちゃんとママの四季別の服装

出産

出産して病院から退院する時に、 どんな服装にしたらいいか迷いますよね。 いつ陣痛がくるかわからないので、 早くから入院準備をはじめるママが...

記事を読む

出産を期に転職は難しい…転職のタイミングと育児の両立

出産を期に転職は難しい…転職のタイミングと育児の両立

妊娠

今働いている人は、 妊娠を期に仕事を辞めるか続けるかとても悩みます。 仕事を続けたいけど、両立できるかどうか。 それ以前に産休育休制度は...

記事を読む

【出産後一気に老ける!?】老けないための3つのポイント

【出産後一気に老ける!?】老けないための3つのポイント

産後

出産を期に、一気に老け込んでしまう人がいます。 ある日鏡を見て、疲れた顔の自分にびっくり! 久々に会った友達に「ちょっと老けた?」 と...

記事を読む

【産後は虫歯がひどくなる?】出産の影響と産後の歯のケア方法

【産後は虫歯がひどくなる?】出産の影響と産後の歯のケア方法

産後

妊娠中は、しばらく歯医者にいけなくなるので、 歯医者さんに行く人が多いです。 でも実は、産後の方が虫歯になりやすいです! 産後は赤ちゃん...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last


人気記事ランキングTOP10

  • 【妊娠初期の出血】大量の出血や血の塊が出ても妊娠継続できる!? 【妊娠初期の出血】大量の出血や血の塊が出ても妊娠継続できる!? 108ビュー
  • 【黄色や緑色の目やには注意!】子供の目やにの2つの原因と取り方 【黄色や緑色の目やには注意!】子供の目やにの2つの原因と取り方 73ビュー
  • 【便秘に効く即効性のあるツボ?!】妊婦の便秘の解消法 【便秘に効く即効性のあるツボ?!】妊婦の便秘の解消法 57ビュー
  • 妊娠超初期症状が消えた!?これって妊娠していないってこと!? 妊娠超初期症状が消えた!?これって妊娠していないってこと!? 49ビュー
  • 【夜中に窒息しないか心配…汗】赤ちゃんの寝返り初めに注意すること 【夜中に窒息しないか心配…汗】赤ちゃんの寝返り初めに注意すること 46ビュー
  • なぜ血液型を教えてくれないの?出産後に調べない理由 なぜ血液型を教えてくれないの?出産後に調べない理由 41ビュー
  • 妊婦でもステロイド軟膏を使用しても大丈夫!その理由と注意点 妊婦でもステロイド軟膏を使用しても大丈夫!その理由と注意点 37ビュー
  • 味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具 味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具 30ビュー
  • 【使うのは朝がいい!?】妊娠検査薬の精度とタイミング 【使うのは朝がいい!?】妊娠検査薬の精度とタイミング 30ビュー
  • 【早く知りたかった…】つわりを軽減するおすすめグッズ5選 【早く知りたかった…】つわりを軽減するおすすめグッズ5選 30ビュー

離乳食

【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具

子供の病気

【黄色や緑色の目やには注意!】子供の目やにの2つの原因と取り方



知恵熱と他の病気を見分ける3つのポイント。原因は頭の使いすぎではない!?



ヘルパンギーナで下痢になる!?手足口病との違いは?症状と予防法



手足口病はプールで感染する!?プールに入れるのはいつから?



手足口病におすすめの食事。幼児が食べやすいもの5つ



【手足口病は大人も感染する!?】子供が感染した時の対処法と予防法



子供の微熱が下がらない!?微熱が続く時の病院に行くタイミング



夜、子供の咳が止まらない!?眠れない咳の原因と2つの対処法



【嘔吐と下痢は胃腸炎の症状!?】胃腸炎の時の食事と5つの予防法



【低体温は病気になりやすい!?】低体温の4つの原因と自律神経の関係



【子供の歯ぎしりの原因もストレス!?】歯ぎしりの3つの原因と治療法



【これって病気…?】鼻血のかたまりや頻繁に出る理由と止め方



子供が嘔吐しても熱がなければ大丈夫!?嘔吐の原因と対処法



【熱を伴わない子供の頭痛には注意!】子供でも偏頭痛になる!?



【結膜炎はうつる!?】結膜炎の種類と症状。結膜炎の4つの予防法



【風邪を引いたら結膜炎になる!?】風邪と結膜炎の関係と熱



【布団の掛けすぎに注意!?】子供が風邪を引いたときの寝汗の対策

産後のトラブル

【寒気後に高熱!】乳腺炎の対処法とマッサージ方法



【乳腺炎に二度とならない!】気をつけるべき食事と3つの予防法



【母乳育児の食事】食べていいもの、ダメなもの



出産後も痛いなんて聞いてない!尾てい骨の痛みの3つの解消法



【顔のむくみがひどい…】産後のむくみに効果的。4つの解消法



【体重が落ちない!】産後のダイエットには母乳が1番効果的!?



【こめかみの痛みが辛い…】産後起きる頭痛の3つの対処法



【産後の動悸と息切れは貧血のサイン?】貧血の3つの予防法



ブヨブヨお腹が最悪!産後のお腹を引き締める3つの方法



【産後は虫歯がひどくなる?】出産の影響と産後の歯のケア方法

管理人:まぁな

管理人:まぁな

1児のママです。
妊娠、出産、育児には悩みがつきものですよね。私の経験が、少しでも皆さんの悩みの解決につながれば幸いです。

カテゴリー

  • 妊娠 (113)
    • 肌荒れ (10)
    • 妊娠初期 (29)
    • 妊娠後期 (9)
    • 赤ちゃんの名前 (9)
  • 出産 (13)
  • 産後 (23)
  • 行事 (9)
  • 新生児 (10)
  • 育児 乳児 (51)
    • 離乳食 (20)
  • 育児 幼児 (42)
  • 育児 子供 (7)
  • 子供の病気 (53)
  • 夏のトラブル (36)

最近の投稿

  • もしかして妊娠!?妊娠超初期に確認したい13のセルフチェックポイント
  • 【妊娠超初期症状の頻尿と膀胱炎の見分け方】頻尿の対策5つ
  • 妊娠超初期症状が消えた!?これって妊娠していないってこと!?
  • 【離乳食の卵の冷凍保存方法】赤ちゃんに食べさせる時期はいつ!?
  • 生理予定日前の下腹部痛は妊娠超初期症状かも!?原因と対処法

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2015 出産・育児ガイド