【頭だけ寝汗がすごい!?】夏の子供の寝汗対策!エアコンを活用しよう


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

夜寝ている時に気になるのが、寝汗。

特に夏はぐっしょりになるほど、汗をかきますよね。

うちの子供も寝汗がすごく、
風邪を引くんじゃないかと心配するほどです。

ここでは夏の寝汗対策を、
ご紹介します。

【布団の掛けすぎに注意!?】子供が風邪を引いたときの寝汗の対策

頭だけ寝汗がすごい!?

特に赤ちゃんは頭だけ汗をかくことが多いようですが、
これは体質によるものです。

背中などにも汗をかいている場合は、
暑いのが原因です。

うちの子供は4歳ですが、
いまだに頭の汗がすごいです!

こちらの記事も参考にどうぞ。
【頭だけ汗ぐっしょり!】頭だけかく汗の理由と臭いの対策

子供と大人の汗腺の数は同じのに対し、
子供は体の面積が小さいので、
大人より汗をかきやすく感じます。

こまめに拭いてあげるのが1番ですが、
夜中に何度も起きていられないですよね。

エアコンをうまく活用することにより、
汗をあまりかかない状態を作りましょう。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

エアコンを上手に活用しよう

うちの場合冷房を29度+扇風機で、
夜は寝ています。

冷房が直接当たらない場所に布団を敷き、
扇風機の風を首ふりにしています。

エアコンの温度を下げすぎると、
風邪を引く原因になります。

なので部屋の中の空気を流すようにすることにより、
暑すぎず、寒すぎずの温度にしています。

ちなみに湿度が高い日はドライにするなど、
うまく調整しましょう。

湿度が高いと、冷房で冷やしても涼しくありません。

除湿した方が快適な室温になります。

うちの子供は多少の汗をかいていますが、
着替えさせなければいけないほど、
汗をかいてはいません。

夜中もし大人が寝苦しいようであれば、
子供も絶対汗をかいています。

大人が寝れないということは、
子供も暑いと感じています。

無理なくエアコンを活用しましょう。

寝具を変える

幼児になると寝相が悪く、
頭の部分にタオルやバスタオルを敷いても、
すぐに転がって、違う場所で寝ていることが多いです。

ひんやり敷きパッドを、敷いてあげることをおすすめします。

吸湿、速乾性が高いものを選ぶのが良いでしょう。

洗濯もパッドだけを洗えばいいので、
楽ちんです。

うちも今年やっと購入し、
このパッドの効果もあってか、
適度な汗しかかいていません。

冷やしすぎはNG

うちは冷房29度+扇風機で、
子供が風邪を引いたことがありません。

ちなみに寝相が悪いので、
布団は着ていません。

シャツはズボンの中に入れて、
お腹は冷やさないようにしています。

よくありがちなのが、
汗がひどいからといって、
エアコンの温度を下げすぎること。

子供は寝相が悪いので、
布団を蹴飛ばしがちです。

低い設定温度で布団を蹴飛ばしてしまうと、
風邪を引いてしまいます。

エアコンを上手に活用し、
汗をかかせすぎず、風邪を引かせないようにしましょう。

【お腹を出して寝ると風邪を引く!?】寝相の悪い子供の冷え対策