【子供の水いぼが治らない…泣】ピンセットとイソジンの治療法


スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

子供に白いポツポツとした湿疹を発見!

しばらくしたら治るかなと思いきや、
どんどん増えているなんてことはありませんか?

それは水いぼかもしれません。

ここでは水いぼの原因と、治療法についてご紹介します。

水いぼの原因

水いぼはプールで肌の接触や、
ビート板などを介してうつります。

水いぼをかいてつぶしてしまって、
他の部分を触ると、どんどん増えていきます。

水いぼは放っておいても1~2年で抗体ができるので、
自然治癒します。

ただ学校や幼稚園、保育園などで、
水いぼがある場合はプールに入れないことがあるので、
早期治療が必要な場合もあります。

スポンサーリンク
よく読まれている記事一覧
スクロールしてね!
【麦茶を飲まるのは生後5ケ月から!】飲ませる量と保存方法



【初めての離乳食は小さじ1杯から】初期の離乳食のはじめ方と進め方



【りんごは離乳食初期からOK!】月齢別の下ごしらえ方法



【離乳食初期の進め方】赤ちゃんに人気のにんじん、かぼちゃの調理法



【離乳食中期の進め方】食べさせる量と調理法。おかゆ+2品が基本



【離乳食中期のおすすめ食材】パン、ささみ、うどん、しらすの与え方



【離乳食後期の進め方】3回食が基本。おやつは必要ない!?



【離乳食後期のおすすめ食材】バナナ、卵、納豆を使ったメニュー



【離乳食後期のおすすめ食材】豆腐、かぼちゃを使ったメニュー



【1歳の離乳食の進め方】食べさせる量とおやつの重要性



1歳の離乳食の簡単レシピ♪手づかみおかずとおにぎり



【赤ちゃんが離乳食を食べてくれない…泣】食べムラの5つの対策



【離乳食で食べさせてはいけない食材】アレルギーへの対策



離乳食パン、きゅうり、ひじきの調理法とアレンジメニュー



【離乳食初期の簡単調理食材】バナナ、イチゴ、豆腐の調理法



離乳食初期に食べさせていい魚は!?食べさせる量と調理法



そのままあげて大丈夫!?離乳食中期にあげる納豆の量と調理法



種は食べてもOK!?離乳食中期に食べさせるトマトの量と調理法



味噌汁は上澄みから!?離乳食で赤ちゃんに食べさせる味噌汁と具



子供の朝ごはんにパンだけはNG!?簡単に栄養バランスを摂る方法

早期治療には皮膚科が1番!?

皮膚科に行くと、
1つ1つ専用のピンセットで芯をとってくれるので、
とったところは確実に治ります。

ピンセットでとる前に麻酔のテープを張るのですが、
場所によっては麻酔が効きにくいところも…。

また数が多いと一度ではとりきれないので、
何度も通院する必要があります。

うちの子は大きい水いぼは麻酔が効かなかったらしく、
暴れまくり泣きまくり…

ちなみに麻酔が効いてるところは、
全然痛くないようです。

一度では取りきれず、
2回目でなんとかとり終えました。

でもしばらくすると、またポツポツ…

スイミングに通わせているので、
できたら病院に行くの繰り返しです。

ただ数が少ないうちに、行くのがおすすめです。

数が増えると、子供が嫌がってとりきれず、
またすぐに通院することになります。

小児科でもとってくれるところもあるようなので、
確認してみましょう。

水いぼにイソジンが効く!?

水いぼって病院に行かないと治らないの?

と思いますが、自宅でも治す方法があります。

それがイソジンです。

イソジンはうがい薬ではなく、
傷薬用を使いましょう。

イソジンのポピドンヨードという成分が、
水いぼウイルスを退治する効果があります。

 pkg出典:明治

使用方法

お風呂上りに、傷薬ようのイソジン液を、
脱脂綿にふくませ、水いぼ一つ一つに塗るだけです。

これを毎日繰り返します。

効果がでるのに1週間程度かかるので、
根気よく続けましょう。

皮膚科でピンセットでとるのを嫌がる場合は、
イソジンで治療してみましょう。

水いぼはできたらすぐ治療する

水いぼは1つできたらどんどん増えます。

増える前に、ピンセットでとるか、
イソジンを塗るようにしましょう。

子供がかきむしった場合、
芯が中に残っていると、またイボができます。

なので皮膚科の先生には、
できたら少ないうちにイボをとりに来てください、
と言われました。

なかなか治らない…泣

と思うママも多いです。

私もそうでした。

水いぼは長期治療が必要な病気です。

根気よく治療しましょう。

プールで感染する溶連菌についてはこちら

プール熱についてはこちら